天文台ベラマダム日記
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
裏VERA
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 2012年度版 いわて銀河フェスタ(水沢キャンパス特別公開日)攻略法 ★トピックス★ 1.攻略の基礎 2.めざせ全制覇 3.近隣のおすすめスポット 4.おすすめ水沢のおみやげ 5.バリアフリー情報 6.交通情報 ★ ★ ★ ★ ★ ★
|
えっ? 水沢キャンパス?? ど こ ??? ・・・ そんな声が聞こえてきそうなので、 説明しよう!
岩手県 奥州市 水沢区星ガ丘町 2-12 「国立天文台水沢キャンパス」と、隣接する「奥州宇宙遊学館」にて行われる。 アクセス等については後で詳しくご案内するとして、ワタクシがひと足はやく現地を訪れ、リサーチした内容をお伝えしよう。 国立天文台公開日の目玉企画といえば特別講演会であるが、今年の講演会はすごい!
11:00〜12:00 子供たちに大人気 の ブラックホール! 16:00〜17:20 女性たちに大人気 の 小久保先生!
大西先生は、天体写真家としても有名で、はやぶさの最後の瞬間の撮影をした方でもある。 TV出演でもおなじみの小久保先生は、シミュレーション天文学において世界トップクラスの理論天文学者。 これは楽しみ! いわて銀河フェスタは国立天文台だけでなく、奥州市と、奥州宇宙遊学館(NPO法人イーハトーブ宇宙実践センター)が共同で主催している。最新の科学に親しみながら、郷土のお祭りと屋台グルメ、そして宮沢賢治ゆかりの美しい星空までもが楽しめるという素晴らしいイベントなのだ。 「みちのくの小京都」と呼ばれる水沢。周辺には、武家屋敷、温泉、古墳、など観光スポットがたくさん。世界遺産の平泉も近い。(隣駅:電車で20分) いわて銀河フェスタを楽しみに、この夏はぜひ、東北へ出かけよう。
★交通案内 水沢駅から歩く場合はこの地図がわかりやすいです。奥州・水沢ぐる〜りマップ(奥州市観光サブサイトより) というわけで、 水沢駅から実際に歩いてみた。
さて、水沢を訪れるにあたり、押さえておくべき用語が2つある。
Z 項(ゼットこう)
Z項とは地球の緯度変化の計算式の...(以下省略) 通常見学では、遊学館の受付横で真っ先にこの「Z項」についての子供向けVTRを試聴する。これが非常にセンス良くできていてじつに楽しい。大人も必見。これさえ見れば、Z項はバッチリ!なので Z項 については、事前予習なしでOK。 Z項にちなみ奥州市では「Z ホール」や「Zアリーナ」など「Z」の名前が多く使われている。
ということで、次は
VERA(ベラ) (c)第一動画
あっ!
電波天文学のほうでしたね。 「VERA」とは VLBI Exploration of Radio Astrometry(VLBI技術による電波位置天文学の探究)の頭文字で、相対基線法による超長基線電波干渉法観測によって...(以下省略) とにかく 星までの距離を正確に測量して、銀河系の精密な立体地図を作成するというプロジェクト。(公式ページの図参照)もちろん、現地を訪れ、VERA(ベラ)についての詳しい説明を聞いてみることはいうまでもない。ちなみに妖怪人間ベラとは関係ないので念のため。 えっ? VERA(ベラ)知らなかった? ALMA(アルマ)は聞いたことがあるけれど、VERA(ベラ)は聞いたことがない? うーーーん。 たとえば、我々だって地図がないと目的地へ行くのも探すのも大変ですよね...^^; とても重要なプロジェクトなので、必ずおぼえておこう。
VERA(ベラ)
1. 攻略の基礎 ★服装 ※注意事項あり 服装自由。水沢キャンパスの見学コース自体はコンパクトだが、奥州宇宙遊学館や木村榮記念館への移動、屋台での飲食、夜の観望会まで敷地内を動きまわることを考えると、歩きやすく過ごしやすい服装がおすすめではある。が、お祭りなので、華やかな服装も歓迎。
★持ち物 A4の書類が入る大きさのバッグ類を持っていこう。クリアホルダーがあれば、よりgood!パンフレットなど美しく持ち帰りたい。屋台や産直コーナーがあるので小銭を用意しよう。
★予習に最適 → 国立天文台水沢の公式web 水沢キャンパス公式ページ。見学案内のページを見て、あらかじめ施設名やプロジェクトの名称に馴染んでおくだけでも、心理的にゆとりが生まれるでしょう。 ★超おすすめ★360度パノラマギャラリー★ 公式ページの中に画期的なコーナーがあったのでご紹介! 可能であれば、解像度(大)にして、フルスクリーンにして(一番右のアイコン)、5つのアイコンをぐりぐり動かしてみて!!まるで20mアンテナの上にのぼって360度周りを見渡しているような気分。ちなみにVERA4局(水沢・入来・小笠原・石垣島)すべてのアンテナで楽しめる。 ★北緯39度08分線 おそらく帰るころには覚えていると思うので、Z項とともに頭のどこかに入れておいて欲しい。 ★ペット不可 ペットの入場は不可です。ご遠慮くださいませ。 ★禁煙 施設内は全エリア禁煙です。こっそり..は絶対ダメです。とりあえず、携帯灰皿をお持ちの上、塀の外で喫煙してください。
★当日のお天気はどうかな...? 必要なら雨具の用意を。観望会もあるので、晴れますように!
これは、11日(土)に公開される全ての観測施設,実験装置、展示・陳列を見学し、講演会を聴き、クイズラリーを完走し、天屋台でお祭り気分を味わいながら舌鼓をうち、研究者に直接質問してお話をうかがい、夜間は天体観望会を堪能し、地元の特産品と水沢のお土産を手に帰りたい!というアナタに贈るいわて銀河フェスタを全制覇するための秘策である。 ★全体像を把握しよう どんなイベントがあるのかな?
★タイムスケジュールをチェックしよう 10:00 - 10:20 開会セレモニー「奥州市立真城小学校によるマーチングバンド演奏」 自由見学 11:00 - 12:00 特別講演会 「ブラックホールってなに?」 長野工業高等専門学校 大西浩次 教授 自由見学 軽食コーナーでお昼ごはん・貪欲にイベント見学 など 13:00 - 14:00 スーパーティーチャーによる「科学の不思議」実験 岩手県立水沢高等学校 高橋匡之 先生 自由見学 14:30 - 15:30 サイエンスコンダクター実演 「液晶画面の科学〜光の三原色〜」小野寺喜美男 先生
16:00 - 17:20 特別講演会 「スーパーコンピュータで探る地球と月の起源」 国立天文台 小久保英一郎 教授
(遊学館 2Fセミナー室) 自由見学 18:00 - 18:45 セレモニー 東水沢保育園・第二東水沢保育園による太鼓演奏 みなみ吹奏楽団ミニコンサート ●わくわくブラックホール体験(遊学館ひろば) ●月の体験コーナー ●リアルタイム太陽映像・日食写真展・常設展示 ●4D2U上映会 ●ブラックライト紙芝居 ●ワークショップコーナー「高校生、大学生による科学実験体験」(遊学館ひろば) ●展示紹介コーナー(ILCの紹介や野点、望遠鏡の展示などを予定)●裏千家「無料お茶会」(遊学館ひろば) 軽食コーナーは19:00まで おいしい模擬店や地元のお店が大集合! (遊学館ひろば)
19:30〜21:00 星空観望会(観測棟前) みちのくの星空。宮沢賢治も見上げた岩手の星空をぜひとも眺めてみたい。望遠鏡での観望はモチロン、ふだん都会でなかなか星を見るチャンスがない人はぜひ裸眼で見る星空も堪能したい。最後の最後まで、いわて銀河フェスタの魅力に浸って帰ろう。 天体望遠鏡相談&販売コーナーあり(観測棟前) 子供たちに人気のクイズラリー。クイズが掲示されている施設は全部で4カ所。もちろんクイズに正解すると景品がもらえる。(※ クイズラリーの問題掲示は16:00まで 答え合わせは17:00まで) クイズラリーのコース以外にも楽しいコーナーがたくさん!パンフレットをよ〜く見て、ぜんぶ行ってみよう!! 4次元デジタル宇宙シアター(4D2U)上映 (遊学館 1F シアター室) シアター室は各回定員30名。10:00より整理券を配布する。
VERA20mパラボラアンテナツアー(〜16:00) 10:00より整理券を配布する。 New!8/10追加
と、いうわけで全制覇しようとなると結構忙しい。
なお、前述した4D2Uは三鷹キャンパスにおいて、年に何度か定例公開がある。(事前申込制)そのほか4D2Uコンテンツは、以下の科学館などでも公開されているので、4D2Uプロジェクトの公式ページで確認してみよう。
まちの駅水沢 みずさわ観光物産センター(Zプラザアテルイ) 道の駅ではなく、まちの駅。国立天文台水沢キャンパスから約500mの場所にある。広〜い駐車場があり、地元の特産品などを販売している。なお、会場内の臨時駐車場が満車になった場合は、ここの駐車場を利用していただくことになる。 向かって右側にレストランがあるのだが、ここの「焼豚丼定食」がなんとも絶品なのだ!写真だけだと伝わりにくいかもしれないが、焼豚にほどよく味がしみ込んで、とろけるほどに柔らかく、それなのにまったくもって油っぽくない。この焼豚丼食べたさに水沢を訪れたいと願うくらいだ。そばがメインの奥州定食も美味しい。とにかくここの焼豚は最高!ぜひとも食べるべし! 定食には全品サラダバーつき。 レストラン営業時間 11:00〜14:00 17:30〜21:00(20:00ラストオーダー)※レストランは水曜日定休
角塚古墳(photoクリックで拡大) 日本最北端にある前方後円墳。国立天文台水沢キャンパスからの距離は約4km。 国道397号線沿いにある。
案内板によると、5世紀末〜6世紀初めにつくられた古墳。1985年に国指定史跡となった。草が茂っていて見えにくいと思うが、国道と古墳の間には小川が流れている。無理に渡ろうとして足を踏み入れたら川へ...(以下省略)な事態は避けたい。 古墳へお参りの際は、国道を電信柱の先まで歩いてぐるりと周り、民家の裏を通って畑のあぜ道経由で行くべし。 水沢石田温泉・健康の湯 国道397号線沿いにある施設。古墳見学に行く途中で見つけた。猿の看板が目印!早朝営業が嬉しい。宿泊もできる。 奥州市水沢区寺領35 TEL 0197-24-5420
胆沢川温泉 さくらの湯 もはや個人的な趣味のコーナーになっている気もするが、温泉でゆったり、さっぱり汗を流したい。ジェットバス、露天風呂、テレビ付きサウナあり。源泉かけ流しの「ひのき風呂」が冷たくて気持ちいい。肌がすべすべになる。(ひのき風呂は一人で浸かる浴槽が2つだけなので競争率は高いかも)日帰り温泉施設だが、宿泊もOK。
Zの街 ゆべし
このパッケージデザインからして心惹かれてしまうのだが、お味も大変おいしいのでオススメ。黒ごま味とくるみ味がある。おみやげにいかが?
車イスで入れるお手洗いは本館にあるヨ。受付で配られるMAPを見てね! ペットを連れての入場はお断りしていますが、盲導犬、介助犬等、補助犬の入場は、もちろんOKです。 ベビーカー、シルバーカー可。 台内で、どうしても車椅子を借りたい時は、スタッフに相談してみてください。 喫煙場所はありません。(キャンパス内火気厳禁) 愛煙家のみなさんへ 携帯灰皿をお持ちの上、塀の外で吸って下さいませ。とにかく敷地内は全面禁煙デス。
万が一のケガや気分が悪いといったときは、遠慮しないでスタッフに声をかけましょう。看護士さんが待機しています。 その他、授乳、おむつ替えなど、緊急時は遠慮なくスタッフに声をかけてください。 自家用車で来場する場合 駐車場あり 敷地内に臨時駐車場を用意している。ただし台数に限りがあるため、満車の場合は500m先にある「水沢観光物産センター」の駐車場をご案内する。 東北自動車道 水沢インターチェンジより 5km 車で10分 電車情報
タクシー情報 水沢のタクシー会社
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 公式 アカウントはこちら 当日もし行かれたら、ワタクシも参加したいと思っています。 8月11日(土)は水沢へGO!! 宿泊の手配はお早めに
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 楽しんで ネ!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||