天文台マダム日記
HOME更新状況三鷹編野辺山編マダム編謝辞 .

更新状況2

2007年の更新記録へ

2006.11.1
「さっ..サル?!」今朝、天文台宿舎の前で猿と遭遇してしまった。しかも、けっこう至近距離で。見たところ人間の2〜3歳児くらいの大きさで、丸々太って毛もフサフサ。悠々と歩く姿からは風格さえ感じられるほど。思わずケータイで写真を撮ってしまいました。車の中だったからよかったものの、生身だったら怖かっただろうなぁ...。 というわけで、大型の猿がいます。みなさん気をつけてください。
2006.10.30
三鷹キャンパス特別公開へ行ってまいりました。例によって開門前から並び、丸一日かけて全体を回りました。まず目を引いたのはトトロのプラネタリウム。ウチの子たちが愛着を感じて何度も様子を見に行きました。理論研究部の「宇宙すごろく」最高!個人的に大ウケ。宇宙の進化の中で生命として存在できる事がどれほど奇跡的か、スリリングに体感できました。(ワタクシ66点で景品をget!)観望会ではなんとあの三鷹光器の社長さんがいらしていて、お話させていただいちゃいました。もう感激でございます。もちろん三鷹光器製の高額望遠鏡..じゃなくて光学望遠鏡で観望しましたとも 私にとって、三鷹の友達と再会できる日でもある公開日。軽食を手に、ひと休みできるベンチが沢山用意されていたのも嬉しかったです。食堂のメニューも楽しくてgood. また来年!
2006.10.5
三鷹編/裏NAO!に2006年度版三鷹キャンパス特別公開日攻略法をアップ!例年とほぼ同じ内容ですが、新たな箇所にはをつけました。情報は順次追加します。(これから追加した情報にはマークをつけていきます)・・・夫はたびたび三鷹へ出張するのですが、私自身は野辺山にいるので、現地の状況把握は夫の目が頼りデス。今年の三鷹キャンパス特別公開日は10月28日(土)
2006.8.25
「ホルスト:惑星(冥王星付き)」のCD買ってしまった...。「そういえば冥王星が惑星って呼ばれてた時代があったなぁ...。」みたいに、いずれ懐かしく思いかえすのでしょうね。 
2006.8.7
2006年度の野辺山観測所特別公開は昨日終了しました。お天気に恵まれ、どのコーナーも大盛況でした。また来年!
2006.8.5
明日は特別公開日。2006年度版 野辺山観測所特別公開日攻略法直前情報を追加しました。(追加した情報にマークをつけました)
2006.7.20
闘病中だった私の大切な友達、岡本英之くんが7月19日午前3時45分(現地時間)サンフランシスコにて永眠されました。享年11歳。今は星になって私たちを見守ってくれています。ファンドにご協力賜りました皆様に厚く御礼申し上げます。
2006.7.19
2006年度版 野辺山観測所特別公開日攻略法をアップしました。8月6日は野辺山へGO!
2006.7.7
今年の野辺山観測所特別公開日は8月6日(です。公式ページはこちら
2006.7.4

昨夜、中田選手引退の第一報を聞いて「ああ、やっぱり」と思った。6月22日早朝、ひとり早起きして茶の間で見ていたブラジル戦。試合に敗れた後、センターサークルで顔を覆って仰向けになっている中田選手の姿を見て、私は朝から泣いてしまった。

「中田選手が泣いている、ピッチにお別れしてるんだ」

これが最後のワールドカップと、覚悟を決めていたが故の行動に見えたからだ。

だが同時に心のどこかで、「うらやましい」という思いも抱いた。中田選手が仰向けになった場所は、ピッチの端っこではなくセンターサークルだった。あえてあの場所を選んだ中田選手。やるだけのことをやった男だからこそできる、最高に贅沢な決別の儀式。その資格があるか、という意味を含めて、あれができる男は世界中にそうはいない。

 ワールドカップのピッチの真ん中、ひとり見上げたドルトムントの空はどんな風に映ったのだろう?

いつかnakata.netで、書いてくれたら嬉しい。  続きを読んでくださる

ドイツ対イタリア。明日も早起きだ!

2006.5.8
ようやくお花見です。観測所の桜が満開になりました。
2006.4.21
朝カーテンを開けると、うっすら雪が積もっていた。そういえば去年も同じころ雪が降りました。八ケ岳南麓の桜前線は長坂まで上がってきました。(photo 清春芸術村の桜)野辺山の桜の見ごろはまだ先です。
2006.3.29

ライブ!ユニバースの皆既日食中継、皆既のところだけ回線落ちて見られなかった...。もうなんなのよっ!(怒)……(鬱)アクセス集中に弱いのがインターネットの痛いところ。近い将来テレビと融合すれば、それぞれの利点をいかして解決できるのかな。次の皆既日食は2009年7月22日奄美大島付近にて。そう、次を待ちわびるワタクシは日食病患者なのです。 #そういえばReal Playerはどした?

2006.3.16

トルコが好きッ!1999年皆既日食ツアー旅行記に写真を数点と、書き忘れていた日食メガネのエピソードを追加しました。

2006.3.12

ごぶさたでございます。長らく更新ができずすみませんでした。「マダムは病気なんですか?」等々、たくさんご心配をいただきましたが、じつはここ3ヶ月ほど、漢字検定なるものを受けるため受験勉強をしていて頭脳にゆとりがなかっただけでございます(←正直)。シングル・タスクな頭でスミマセン。 さて、本日はマダム編にトルコが好きッ!をアップしました。1999年の皆既日食ツアーでの旅行記などを載せてあります。もうすぐトルコで皆既日食ですね(2006年3月29日)。ワタクシは経済的理由で行かれませんが(ああ残念)、観測地がお天気に恵まれることを祈っています。トルコは本当に素晴らしい国です。ぜひ読んでくださいませ。

2006.2.22

おかげさまで4周年をむかえました。ASTRO-Fの打ち上げ成功おめでとうございます。

2006.1.5

お寒うございます. 恒例の年末年始福岡帰省を終えて戻ってまいりました。帰りにお台場へ寄って日本科学未来館へ。メガスターII cosmosR2-D2みたいで可愛かったです。本年もよろしくお願い申し上げます.

2005.10.24

今日も寒い野辺山。この時期(10月後半)は北海道を抜いて日本一寒いらしい。

2005.10.21

じつは今週頻繁に更新している.午前0時のアメダス気温TOP10を見たら、ふたたび野辺山がトップでした。

2005.10.13

朝5時45分、起床してカーテンを開けたら外の景色が白い?!見渡すと霜が降りていた。アメダス気温TOP10を見たら、気温−1℃(朝5時)で堂々の全国第1位でした。

2005.10.6

明日から鈴鹿で行われるF1日本GPにあわせてヒデユキファンドを更新しました。佐藤琢磨選手&ヒデユキくんを応援していただけると嬉しいです。

2005.10.4

裏NAO!に2005年度版三鷹キャンパス特別公開日攻略法をアップ!今年の三鷹キャンパス特別公開日は10月15日(土)です。

2005.10.1

来週10月9日(日)に調布飛行場まつりが行われる。マダム編の調布飛行場の友大好き!プロペラカフェなどを追加しました。長くなったので調布飛行場の友を1〜3に分けて、見やすくしました。

2005.8.21

セブンイレブンへ行ったら「おでん」が始まっていてびっくりした!

2005.8.21

2005年度の野辺山観測所特別公開は昨日終了しました。遠路はるばるご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。今回ワタクシは初めてスタッフとして参加しました。外側から見ていたころより、よりハッキリとお客様の熱意というものを感じ、心を動かされました。なによりお客様が喜んでくださる姿がとっても嬉しかったデス!!公開日翌日はいつもヌケガラ状態...。今度は三鷹だ〜!

2005.8.18

酷暑の福岡から野辺山へ帰ってきたら、なんか寒い〜!!さっそくR141野辺山の信号のところのセブンイレブンへ行って肉まんを買って食べました。(もう売ってます)公式ページの更新に合わせて2005年度版 野辺山観測所特別公開日攻略法に4Dシアターの整理券配付時間ALMAのミニミニ講演会開始時刻を追加しました。このあとも随時更新します。

2005.8.17

なんと「中村正三郎のHOT CORNER」にてご紹介いただきました。 以前、夫経由でMS Watchを拝読しておりましたので大感激でございますぅぅ\(^O^)/ ちなみにワタクシ嫌MSです。

2005.8.10

2005年度版 野辺山観測所特別公開日攻略法に3.エリア別攻略法〜施設見学のみどころ〜を追加しました。

2005.8.10

当HPでも応援しているペルー電波望遠鏡の責任者、イシツカ先生の一時帰国に合わせて講演会が開かれます。トップページからリンクをはりました。8月20日は野辺山と上田、かけもちがオススメですな。

2005.7.31

お待たせしました。2005年度版 野辺山観測所特別公開日攻略法をアップしました。8月20日は野辺山へGO!GO!食堂日記のつづき野辺山日記2もひっそりとアップ。

2005.5.31

任期満了につき本日、国立天文台野辺山観測所業務支援員の職を退職いたしました。

2005.4.28

ようやく野辺山でも桜が咲きはじめました。やっとお花見できるぞ?!トップページに野辺山観測所内にある桜の写真を載せました。ちなみに先週(22日)は雪が積もりました→こんな感じ

2005.4.3

↓下にも書いたように、この間ひさしぶりに三鷹キャンパスを訪れて官舎がらみの懐かしさを満喫してきました。そんな私が思わず「ああ、懐かしい!」と声をあげた、もうひとつのもの。それは頭上でブーン♪と聞こえる小型飛行機のプロペラ音。そういえば去年の今ごろ、せっせと書いていた調布飛行場がらみの文章があったのに、1年間まったく手をつけていなかったのを思い出しました。ちょっと時期はずれの感じもしますが、せっかくなので載せたいと思います。マダム編に調布飛行場の友をアップしました。飛行機好きの方もどうぞ

2005.4.1

2005年3月31日(未明)、最後の官舎住民となったW氏邸にて有志による天文台官舎消灯式が行われ、参加してまいりました。元官舎住民4家族が集うなか、蛍光灯のヒモをひいて部屋の電気を消すという、じつにシンプルで象徴的な儀式でした。これにて大正4年以来90年に及んだ天文台官舎の歴史に幕が下ろされたのでございました。

2005.3.10

私たちが住んでいた三鷹の官舎がとうとう消滅してしまった。今日、東京へ出張した夫が現場を見て知らせてくれた。当然覚悟はしていたものの、さびしい気持ちはかくせない。3月2日の時点ではまだ建っていたというので、ここ数日のうちに解体されたようだ。「さら地」となった庭の梅が、まるで最期を惜しむかのように満開だったという。

2005.2.22

おかげさまで3周年

おかげさまで3周年をむかえました。日ごろアクセスしてくださる皆さま、ありがとうございます。野辺山の冬は想像していた以上に厳しいものでございました。一晩のうちに車が雪に埋まっていたり、車に置き忘れたジュースが翌朝カチカチに凍っていたり、フツーに二足歩行するとすべって転んでしまったり etc...。いろいろとスリリングな体験をいたしました。マイナス20度の朝も何度か経験しました。気温が0度くらいなら「あったかい」と感じてしまう自分がコワイ..。お仕事をはじめてからというもの、なかなか更新ができず申し訳ございませぬ。今後はおくればせながら、こうした冬の野辺山を書きたいと思います。

2005.1.16

ご無沙汰しておりましたが、本日久々に更新いたしました。こんなに長い間更新が滞るなんて、何かあったのでは?そのとおり。何かがあったのでございます。天文台食堂日記をアップいたしました。

2005.1.14

アクセスカウンターが110,000 hitになりました。キリ番getされた埼玉県のH.S様、ご連絡いただきありがとうございました。後日、ささやかですが手作りグッズをお送りさせていただきます。次のキリ番は111.111です。

2004.10.31

おかげさまで

100,000 hit!!

昨日、アクセスカウンターが100,000 hitになりました。日ごろアクセスしてくださる皆さま、ありがとうございます。これからも楽しいページを作っていきたいと思いますので、ヨロシクねっ♪

キリ番getされた長野県のM.K様、ご連絡いただきありがとうございました。後日、ささやかですが手作りグッズをお送りさせていただきます。

2004.10.26

23日、三鷹キャンパス特別公開に行ってきました。開門前から100人くらいの方が待っていらっしゃいまして、モチロン私も並びました。まずは4Dシアターへ行き、ALMAの講演を聴き、その後スタンプラリーのコースへ。今年の景品はピンバッジだったので、がんばってコースをまわってgetしました。あくまで子連れママとしての感想ですが、やっぱりVLBIのコーナーは(・∀・)イイ♪ 案内した友人達にも好評でした。理論研究部のコーナーもプリクラ、紙芝居、ビンゴ等、楽しめる内容が充実していてよかったです。攻略法のなかではノーマークだっただけに、まだまだチェックが甘かったことを思い知らされました。すばるの「よごれた雪だるま(彗星)」を作ろう!も目をひきました。それから東大の仮装はこれからも続けて欲しい!お天気もよく(今年は風船がよく割れていたけれど、なんでだろう?)一日中にぎやかで、いいムードでした。年々楽しさが増している気がする三鷹の公開日また来年も楽しみです!

2004.10.26

日ごろのご愛顧に感謝しまして、ささやかですが、カウンターキャンペーンなどやらせていただこうと思います。キリ番10,000ヒットごとゾロ目の方に、ささやかな手作り天文グッズをさしあげたいと思います。もちろんワタクシ特製の一点ものです。(レアもの?!)まずは100,000hit を踏まれた方に差し上げたいと思いますので、ご連絡くださいませ。 

2004.10.13

裏NAO!に三鷹キャンパス特別公開日攻略法(2004年度版)をアップしました。例年とだいたい同じ内容ですが、情報を追加した箇所にマークをつけてあります。今年の三鷹キャンパス特別公開日は10月23日(土)です。

2004.9.26

ペルーの電波望遠鏡を支援する会を応援する特集ページをつくりました。一人でも多くの方に届いてくだされば幸いです。プロジェクトX 風に、まじめに読んでみてください。

2004.9.18

マダム編の野辺山日記番外編に夫ヨン様化計画をアップしました。妻の妄想と言われても仕方ありませんが...

2004.9.7

兵庫県神戸市西区にあるショッピングセンターのホームページ「プレンティ・オンライン」にて当HPの「月見だんごの作り方」をご紹介いただいています。(9/20まで) 今年の中秋の名月は9月28日。もう、秋なんですね。

2004.8.23

2004年度の国立天文台三鷹キャンパス特別公開は10月23日(土)ですって。次は三鷹だーっ!

2004.8.22

2004年度の野辺山観測所特別公開は昨日終了しました。ご来場いただいた皆さま、スタッフの皆さま、笑顔あふれる楽しい一日をありがとうございました。昼は昼で観測所のなかを走りまわり、夜は夜で飲み明かしたのでもうヘロヘロです。しかし、冬のソナタ(最終回)だけはしっかりビデオに録って見ました!!公開日と冬ソナがいっぺんに終わってしまって、今日の私はヌケガラ状態...。明日はシャキッといきたいものだ。

2004.8.19

公式ページの更新にともない野辺山観測所特別公開日攻略法を改訂しました。情報を追加した箇所にマークをつけてあります。ところで、野辺山のコンビニではすでに中華まん(肉まん、あんまん)の販売が始まっています。ホカホカ、あったか〜ぃ ちなみに、地元の小学校は今日から2学期がスタート。長野県の夏休みって、あいかわらず短いのね。

2004.8.14

裏NRO!に野辺山観測所特別公開日攻略法をアップしました。8月21日は野辺山へGO!GO!

2004.8.12

先週は東大木曽観測所の30周年記念特別公開日に行ってきました。充実した内容と心温まるアットホームな雰囲気に満たされて帰ってきました。イベントの詳細は月刊天文ガイド次号にて。次は野辺山だーっ!

2004.7.3

天文台マダム野辺山日記にウツクシイ野辺山を追加しました。

2004.7.2

本格的観光シーズン到来につき天文台マダムの臨時観光案内所(野辺山観光案内)をアップしました。ポッポ牛乳には思わず力が入ってしまった。

2004.6.17

天文台マダム野辺山日記においしい野辺山を追加しました。先日アップした裏NRO!の「野辺山観測所の電波望遠鏡の数」はタイトルを変更し、野辺山観測所のトリビアにしました。

2004.6.5

祝!三鷹の天文台官舎(一棟だけ)保存決定!  月刊星ナビ(7月号)40ページ、渡部潤一先生の連載「三鷹の森」に経緯が紹介されています。ワタクシも微力ながら暗躍したらしい。うふふ。

2004.6.4

JR小海線野辺山駅時刻表小淵沢駅接続の列車情報を追加しました。観測所見学にご利用ください。

2004.5.26

天文台マダム野辺山日記に宇宙にいちばん近い駅をアップしました。それと、裏NRO!をアップ。期間限定のネタなので、ぜひアクセスしてくださいませ。今日はテレビでトリビアの泉を見ました。

2004.5.22

5月17日に懐かしの三鷹キャンパスを訪ね、里帰り(?)してきました。私たちが住んでいた建物は森の中にまだ残っていて、静かに余生を送っていました。天文台前バス停の時刻表が改定されていたので、新しいものに修正しました。黒一色でプリントアウトしてもわかる表示にしてありますので、ご活用ください。

2004.5.21

三鷹編・野辺山編以外のよもやま話をマダム編として再編しました。

2004.5.15

長らくおまたせいたしました。天文台マダム日記野辺山編スタートです。三鷹編もまだまだ追加!書き残しがないようにするつもり。 野辺山ではニート彗星が見えています!ゆうべ私も双眼鏡で見ましたヨ。

2004.4.1

 夫は無事、野辺山観測所に着任いたしました。国立天文台も大学共同利用機関法人となって、組織改革されました。さしあたって諸手続の際、これまで「国家公務員」と記していた夫の職業欄へは何て書けばよいのだろう。団体職員? 慣れない響きに、正直まだ戸惑っている。

 長くなったので、三鷹時代の更新記録を別にしました。過去の更新記録